ご挨拶
院長 永岡 了
院長の永岡 了と申します。
NAGAOKAまぶた・スキンクリニックは眼形成外科と美容皮膚科のクリニックです。
私は眼形成の分野を担当します。眼形成とは眼球以外の目周りの臓器に特化した分野で具体的にはまぶた、涙道(涙の通り道)等の治療を専門としています。
疾患としては、眼瞼下垂・逆まつげ・流涙症(なみだ目)等です。
この分野の治療を得意とするクリニックは全国を見てもまだ少ないため、地域の皆様のお悩みを解決できると思っています。
痛みや通院回数を少なくし、患者様の負担を最小限にしながら確かな技術による治療を提案できるよう、診療して参ります。
院長 永岡 了
略歴
2014年 | 愛知医科大学 卒 愛知医科大学病院で研修 |
---|---|
2016年 | 倉敷中央病院眼科 |
2020年 | 眼科専門医取得 |
2021年 | みはら眼科 |
2023年 | オキュロフェイシャルクリニック東京、新前橋かしま眼科・形成外科クリニック、千葉まぶたとなみだのクリニック |
副院長 永岡 紘子
私は、もともと皮膚科医として大学病院や市中病院、クリニックで様々な患者様を診てきました。
皮膚の病気がよくなっていくのは目で見てわかることも多いので、とてもやりがいのある診療科でした。
その中で、私自身も悩んでいたニキビ跡の改善や美肌になりたいけど、それは保険診療の皮膚科では治療プランに限りがあると感じておりました。美容皮膚科は自由診療になりますが、だからこそ可能性がいっぱいある診療科だと思います。
私も最初は、美容皮膚科は敷居が高いとか、どのような治療が合ってるのか。痛いのか。
せっかく受診したものの、次の治療はどうしたらいいのか。効果はどんな感じなのか。と色々と悩みました。
一方通行の診療は、続かないと思っています。患者様と二人三脚で治療プランと結果に寄り添い、生まれ育った山口県で美容皮膚科のかかりつけ医になりたいと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。
副院長 永岡 紘子
略歴
2014年 | 愛知医科大学卒 |
---|---|
2014年 | 愛知医科大学病院で研修 |
2016年 | 川崎医科大学 皮膚科入局 |
2018年〜 | 美容皮膚科 エルムクリニック岡山院、広島院、表参道院 勤務 |
2024年〜 | 美容皮膚科 麻布十番えむスキンクリニック 副院長 |
所属学会
- 日本皮膚科学会
- 日本美容皮膚科学会
- 日本抗加齢医学会